蜂窩織炎という感染症で足が赤く腫れ、40度近い高熱が出てしまい治療のため急遽一週間ほど入院していました。年初の高熱もインフルエンザでなくこれだったらしく、完治しないまま再発したようです。
経過が良く少し早めに治療が終わり、点滴漬けの入院生活から開放され今日退院してきました。
スマホを持っていないため非ネット環境でトレードの本や小説などを読んで過ごし、ここのところの大きな失敗を反省し、いろいろと改善すべき項目が見えてきました。
※高勝率トレード学のススメは定期的に読み返すべき良書だと再確認
まもなくFX3年目に入りますが、それへ向けてアウトプットの整理、まとめをしていき、今年下半期の課題として取り組んでいきます。
主は裁量トレードの改善、また4QからFXスクールに通うことを計画中。
自動売買はポジション取りを追っかけてて時間をかけすぎなので、基本放置にして雇用統計やFOMCなどでのON/OFF介入程度に抑えるつもり。オプティマルfを使ったロット算出も予定しているけれど、対象は長く運用し信頼できるEAに限られてくるかな。
相変わらずの非力ブログですが、これからもよろしくお願いします