実際インストールの仕方とかの情報はすでに他サイトでまとめられてるので、そっちを見るといい。
ただいまFX自動売買中 > はじめてのMT4(メタトレーダー)
ここの「はじめてのMT4」を見れば大体全部わかる、いろいろと見た中でも分かりやすいと思った。
まだまだ使い始めて間がないけどいくつか補足で書いておく (今後随時追記予定))
1.MT4は3種類インストール必要ということ。
リアル口座用に1つ、バックテスト用、フォワードテスト用の3つ
リアル用は説明いらんよね
バックテスト用は過去データを使って動きを確認をしたり、EAのパラメータによる挙動の変化などを確認して最適化の参考にしたりに使う。このバックテスト用はメモリをめちゃ食うのでリアル用でテストするとか考えないで素直に専用にするのを強く勧める。デモサーバーを使ったフォワードテストとの兼用はありだろうけど、テストしない時は設定を戻してメモリを絞らないとPCが重くなる。
バックテスト用を作る際、FXDD等の過去データを展開するのは下記のスクリプトなら1回でM1→全部の足に展開してくれるので便利。
period_converter+All
2.Myfxbookの利用
稼働してる口座の状況をグラフなどで見れる便利なサイト、fx-onも似たようなことができるけどMyfxbookのがいいと思う。分析項目が多く、口座内で複数稼働してるEAを個別に見ることもできる点は大きい。
※いろいろなブログで口座を公開してるひとが多いけど、EA別は口座を公開する側でマジックナンバーの設定、公開を有効にしてないと見れません。
Myfxbookの設定も、下記リンクが分かりやすい。
ただいまFX自動売買中 > MT4 > Myfxbookの設定方法。複数のEAもマジックナンバーで管理。
ただいまFX自動売買中 > MT4 > Myfxbookの認証方法(データの正当性を証明するために必要)
認証方法だけど
Myfxbookの 「投資家のパスワード(investor password)」
= MT4の 「パートナー(閲覧専用)パスワード」 ということ。
1)Authorization keyをMT4のパートナー(閲覧専用)パスワードとしてセットする
MT4側で ツール → オプション → サーバー のパスワード変更で
パートナー(閲覧専用)パスワードを、MyfxbookのAuthorization keyに変更する
2)Myfxbookの投資家のパスワードにAuthorization keyをセットしてUpdate → Connect
で即時認証される。
認証のためにオーダーを出すやり方だと認証までの時間がかかりすぎるので、こっちのほうが手軽でいいと思う。(実際には認証までに時間がかかるので途中でやめてこの方法で即時認証を受けた)
1)トレーリングストップ
EAでトレーリングストップを出してる時、SLに値が入っていないみたい。
こういうときはEAが止まっていると本来SLがかかる位置にきても決済されないらしい
ポジションを持ったままEAを止める人はいない気がするけど注意が必要。
2) 約定履歴をcsv出力したい
取引履歴を管理するにはExcelなどで加工しやすいようにcsv出力して使うことが多い。
ところがMT4ではこれが見当たらない。ネットを検索してみたけどやはりHtml出力しかない。
解決法は単純でMyfxbookにエクスポート機能があるのでそれを使う。本当に使える子です。
3)バックテストでのスプレッド指定
バックテストでスプレッド固定で指定する場合、指定欄は1ポイントが0.1ppになる
1.0ppの場合10と指定する
4)Fx-onのEAをデモ口座で使う
Fx-onで買ったEAは1EA1口座指定。変更は何度でも自由に行える。
ただデモ口座はこの縛りは関係ない。デモ環境で起動するとデモモードと表示される
認証用DLLはLibrariesディレクトリに入れておく必要はある
1)Authorization keyをMT4のパートナー(閲覧専用)パスワードとしてセットする
MT4側で ツール → オプション → サーバー のパスワード変更で
パートナー(閲覧専用)パスワードを、MyfxbookのAuthorization keyに変更する
2)Myfxbookの投資家のパスワードにAuthorization keyをセットしてUpdate → Connect
で即時認証される。
認証のためにオーダーを出すやり方だと認証までの時間がかかりすぎるので、こっちのほうが手軽でいいと思う。(実際には認証までに時間がかかるので途中でやめてこの方法で即時認証を受けた)
3.その他MT4使っていて知ったこと、気がついたこと
1)トレーリングストップ
EAでトレーリングストップを出してる時、SLに値が入っていないみたい。
こういうときはEAが止まっていると本来SLがかかる位置にきても決済されないらしい
ポジションを持ったままEAを止める人はいない気がするけど注意が必要。
2) 約定履歴をcsv出力したい
取引履歴を管理するにはExcelなどで加工しやすいようにcsv出力して使うことが多い。
ところがMT4ではこれが見当たらない。ネットを検索してみたけどやはりHtml出力しかない。
解決法は単純でMyfxbookにエクスポート機能があるのでそれを使う。本当に使える子です。
3)バックテストでのスプレッド指定
バックテストでスプレッド固定で指定する場合、指定欄は1ポイントが0.1ppになる
1.0ppの場合10と指定する
4)Fx-onのEAをデモ口座で使う
Fx-onで買ったEAは1EA1口座指定。変更は何度でも自由に行える。
ただデモ口座はこの縛りは関係ない。デモ環境で起動するとデモモードと表示される
認証用DLLはLibrariesディレクトリに入れておく必要はある
0 件のコメント:
コメントを投稿